ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年01月02日

ZPIタクティカルハンドルをちょっとだけ改良しよう

あまりに暇なのでつい改良してみました。

釣果UPにつながると思い購入した

ZPIのタクティカルハンドルの09モデル(三つ穴タイプ)

これのハンドルをZPIの薄型ノブに変更する場合


ウェイトの左側を取り外してバランスをとるのですが

右側をとってしまうと左のおもりにはハンドルに差込む凸部分がなくなります

微調整して合わせてもいいのですがどうもしっくりこないので

4mmアルミパイプを切断してスペーサーを作成しました


そのままでははまらないので外形をやすりでひたすら削っていきます
結構めんどくさいです(;´Д`)

装着したのがこちら


左側に作成したスペーサー 右に元々のバランスウェイトの小さい方です

そしてウェイトを装着


いい感じでセンターが出ていますね。ビスの遊びで結構中心がずれるので

気になる方はどうぞ。ってかめんどくさくて誰もやらないかな?w

  


Posted by じべ at 17:24Comments(4)雑記

2014年01月02日

謹賀新年

皆様、新年明けましておめでとうございます。

昨年は釣りに大きな変化がありどっぷりと管釣りにはまりました。

今年も管釣りにどっぷり漬かりたいと思いますw

大晦日まで地元にいましたが、ふと立ち寄った地元のホームセンターで

フォーセップがお手頃な600円で売ってるのを発見!

持っていなかったので(σ・∀・)σゲッツ!!

たいしたものではないので画像は載せませんが、十分な代物です。

後はチューン&メンテに出したリールにあいつをパイルダーオンさせれば

(ΦωΦ)フフフ…  


Posted by じべ at 10:23Comments(7)雑記