2017年06月13日
まとめて投稿
さて久々の投稿です。あんまりコメントもないので最近放置気味ですが(;´Д`)
チューン品を購入したルビアスですが最近カクンと違和感を感じるので
自力で色々やってみました。
自分でバラしてみて分かることも多いですね
マグシールドレスになっているんですが、このマグシールドプレート内部にネオジム磁石が入っているんですね
この磁石いらないなー(;´Д`)
この中心の金属が磁石に吸引されてセンターで回転しないんです。

スティーズをローギアで出しませんかね?ダイワさん
マグシールドプレートの部分をスティーズから移植できないかな?と思ってます。
その後何回もばらしとりあえず納得のいく調整ができましたが
アタリを出すのにまだかかりそうです。
んー次に買うならシマノかも知れないw
そして最近の釣行。ここ最近はライトロックも頑張ってます。
ソイガヤ狙いでしたけど

豆イカの結構大きいサイズ釣れましたw
おいしく頂きましたよ!

今年初のお腹パンパンで更に尺ガヤです!
アタリは小さかったですが、重かったですねー

マイロッホさん主催で行われたビッグファイト松本でのヴァルケインイベント
今回は荒川さんが来てくれました!
色々なルアーを試したり特性を聞けたり、景品を頂けました!
早掛け大会では、一番に掛けるも結局レジェンドKに負けてしまった(;´Д`)
シャノンを使わせてもらいましたが形状からか、飛びやすくレンジコントロールしやすい
使いたいスプーンになりました。

最近ようやくハッチも始まりマイクロスプーンで釣れてきましたが、どうにも1ヵ月は遅い気がします。
チューン品を購入したルビアスですが最近カクンと違和感を感じるので
自力で色々やってみました。
自分でバラしてみて分かることも多いですね
マグシールドレスになっているんですが、このマグシールドプレート内部にネオジム磁石が入っているんですね
この磁石いらないなー(;´Д`)
この中心の金属が磁石に吸引されてセンターで回転しないんです。

スティーズをローギアで出しませんかね?ダイワさん
マグシールドプレートの部分をスティーズから移植できないかな?と思ってます。
その後何回もばらしとりあえず納得のいく調整ができましたが
アタリを出すのにまだかかりそうです。
んー次に買うならシマノかも知れないw
そして最近の釣行。ここ最近はライトロックも頑張ってます。
ソイガヤ狙いでしたけど

豆イカの結構大きいサイズ釣れましたw
おいしく頂きましたよ!

今年初のお腹パンパンで更に尺ガヤです!
アタリは小さかったですが、重かったですねー

マイロッホさん主催で行われたビッグファイト松本でのヴァルケインイベント
今回は荒川さんが来てくれました!
色々なルアーを試したり特性を聞けたり、景品を頂けました!
早掛け大会では、一番に掛けるも結局レジェンドKに負けてしまった(;´Д`)
シャノンを使わせてもらいましたが形状からか、飛びやすくレンジコントロールしやすい
使いたいスプーンになりました。

最近ようやくハッチも始まりマイクロスプーンで釣れてきましたが、どうにも1ヵ月は遅い気がします。
Posted by じべ at
21:53
│Comments(0)