2018年06月21日
天龍ロックアイヴォルテックスB74M入魂
今回購入した、天龍ロックアイヴォルテックスB74Mですが
週末に入魂したくて、朝まずめ狙いということで今回はビーバーさんと白老に5時過ぎに到着
気温も低く風も強い、とても釣り日和とは言えないコンディション
しかし釣り人はかなりいましたw、対岸の防波堤には15人以上はいたと思われる
けれどどうも釣れてる様子は無い(;´Д`)
二人ともテキサス組んで結果を出したいので、ガルプや熟成を付けて探るも
私にはアタリすらなしw、際にチビガヤさんがいたのでガルプを近づけると寄ってくるからサーチできていないんだなと・・・。
ビーバーさんはアタリがあるもフッキングせず(ノ∀`)
投げ続けること2時間、コンブが釣れるだけ・・・。
ビーバーさんが移動した場所で、新鮮なガルプを付けて投入、ボトムをズル引きしていくと
あっコンブ?、いや竿曲がってる?と巻いていくと

30cmのカジカさんで入魂!
ビーバーさんカジカ狙いなのに、スンマセン(;´Д`)
ロッドの感想ですが、私達の間では、バスロッドのカワスペ2がいいよねということで
黒うさぎさんも、ビーバーさんもカワスペ2をロックロッドに使用していますが、今はもう程度のいいのは
安く手に入りません。
あっ黒うさぎさんは最近フィッシュマンのロッドに変わり、更にパワーアップしてますがw
もしかしたら異端なのかもしれませんが求めるものが
柔らかく魚に違和感を感じさせない綺麗に入るティップと大物をぶち抜くバッドパワーです。
竿を色々触りましたがティップが入ってくれるのは今の所この竿ぐらいしかありませんでした。
ファーストテーパーですが、魚がかかると綺麗に曲がるのはさすがは天龍さんですね!
さすがにぶっこ抜きはこわいのでやめました。
5-28gまで投げられる強さとライトモデルというところがドンピシャです!
あと現場の強風の中フラットフィッシュノットが道具無しで出来るようになった自分を褒めましたw
週末に入魂したくて、朝まずめ狙いということで今回はビーバーさんと白老に5時過ぎに到着
気温も低く風も強い、とても釣り日和とは言えないコンディション
しかし釣り人はかなりいましたw、対岸の防波堤には15人以上はいたと思われる
けれどどうも釣れてる様子は無い(;´Д`)
二人ともテキサス組んで結果を出したいので、ガルプや熟成を付けて探るも
私にはアタリすらなしw、際にチビガヤさんがいたのでガルプを近づけると寄ってくるからサーチできていないんだなと・・・。
ビーバーさんはアタリがあるもフッキングせず(ノ∀`)
投げ続けること2時間、コンブが釣れるだけ・・・。
ビーバーさんが移動した場所で、新鮮なガルプを付けて投入、ボトムをズル引きしていくと
あっコンブ?、いや竿曲がってる?と巻いていくと

30cmのカジカさんで入魂!
ビーバーさんカジカ狙いなのに、スンマセン(;´Д`)
ロッドの感想ですが、私達の間では、バスロッドのカワスペ2がいいよねということで
黒うさぎさんも、ビーバーさんもカワスペ2をロックロッドに使用していますが、今はもう程度のいいのは
安く手に入りません。
あっ黒うさぎさんは最近フィッシュマンのロッドに変わり、更にパワーアップしてますがw
もしかしたら異端なのかもしれませんが求めるものが
柔らかく魚に違和感を感じさせない綺麗に入るティップと大物をぶち抜くバッドパワーです。
竿を色々触りましたがティップが入ってくれるのは今の所この竿ぐらいしかありませんでした。
ファーストテーパーですが、魚がかかると綺麗に曲がるのはさすがは天龍さんですね!
さすがにぶっこ抜きはこわいのでやめました。
5-28gまで投げられる強さとライトモデルというところがドンピシャです!
あと現場の強風の中フラットフィッシュノットが道具無しで出来るようになった自分を褒めましたw