ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年10月06日

オリムピック 18スーパーベレッツァ インプレ

久々の投稿になります。

ライトロックで使用しているフィネッツァプロトタイプ
この竿本当にいいんですよ、底を探ってると岩なのか砂なのか海草なのか分かる
この感覚でトラウトロッドが欲しくなりました。

というのもダーインスレイヴXXGLを買って約1年使ってきましたが
私のスタイルにはナイロンで使用した場合合わない事が分かりました。
フロロだと使えます。

ということでナイロンでと考えて、レイズウィザードも候補に入れていたのですが
トレカとナノアロイを使ってる18スーパーベレッツァのSULを選択

台風上陸前に来てくれました、何やら豪華なロッドケース



そして運よくスプーンで釣れてくれて入魂!




50オーバーでしたが結構楽に寄せてこれました。



シャインライドも使用してみましたが全然こなせます

曲がるのに、強い粘りと感度はさすがオリムピックの竿だと感じました。
ミノーだけはちょっと操作しにくいですね。それ以外は難なくこなせるいい竿です。

リールを装着した場合D.S社共に全締めできないのは、おいおいっとつっこみたくはなりましたがw

性能は本当にいいですこの竿。他社OEMばかりでなくもっと売り込めばいいのに

もtyたいないぞオリムピック!

  


Posted by じべ at 18:38Comments(0)タックル