ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年02月15日

二度目のワカサギ

今日は二度目のワカサギ釣りに行ってきました。

Yさんとナルトさんと私の3名です。

しかし、朝寝坊してしまった私(m´・ω・`)m ゴメン…

とりあえず現地集合で、先に来ていたナルトさんと合流

今日は最初はよかったのですが、途中から厳しい釣りに

なかなかアタリはありますが釣れません。

釣れる魚はもうシーズン終盤ですので、釣られているようで

小さい魚やキュウリウオしか釣れません。

3人で60匹でした。

最後はナルトさん家でコーヒーとお菓子を頂き、互いに買った竿を見せ合いました。

ナルトさん、エムアイレの竿を購入、まだ袋開けしておりませんw

そして秘密の部屋に潜入。

ロック用のワームが信じられないぐらいありました。すげーw

CDJのドジョウ(なかなか売ってません)を買ってもらっていたので受け取り

チームのシールをお届けしました。

渋い釣りでしたが、楽しい釣りでした。




同じカテゴリー(雑記)の記事画像
HMKL見学&松本へ!
フラットフィッシュの接続金は必要なのだろうか?
しのつ湖 ワカサギ釣り
ワカサギ竿入れを作成?
祝50000HITに感謝
ナルトさん宅でオリカラ塗り塗り
同じカテゴリー(雑記)の記事
 HMKL見学&松本へ! (2015-08-03 22:00)
 フラットフィッシュの接続金は必要なのだろうか? (2015-02-07 09:22)
 しのつ湖 ワカサギ釣り (2015-01-12 09:00)
 ワカサギ竿入れを作成? (2015-01-08 18:53)
 祝50000HITに感謝 (2014-12-11 20:56)
 ナルトさん宅でオリカラ塗り塗り (2014-11-08 21:44)

この記事へのコメント
昨日はお疲れ様でした。

ワカサギシーズンはもう終わりですネ

しばらくの間
あの人達のカラーバリエーション考えて
次のトラウトシーズンに備えます!

ドジョウ使うの楽しみですネ。
Posted by ナルト at 2014年02月16日 11:11
ナルトさん

ワカサギの技堪能させて頂きました。

カラーバリエーションはがんばって考えてくださいw

ドジョウもそうなんですが、ミノー使う場合

6lbないと切られる可能性が高いですので

気をつけて下さいね
Posted by じべじべ at 2014年02月16日 17:23
ワカサギ釣行お疲れ様でした。

楽しそうな釣りですね~

そして ドジョウも気になりますね~~w(^○^)w
Posted by のーまんのーまん at 2014年02月18日 16:05
のーまんさん

エリアでもドジョウがいるところそちらにはありますかね?
CDJのドジョウカラーが強いんですよー。
Posted by じべじべ at 2014年02月18日 17:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
二度目のワカサギ
    コメント(4)