2013年05月04日
ボロボロ
今日はデジカメを忘れてしまった(;´Д`)
前日にナルトさんからお誘いがあり、朝8:30頃待ち合わせ。
先に着いて、駐車場を見ると怪しいスポーツカーを発見
バリウスさんだw
朝一でYさんと勝負していたみたい。
今日もベイトでがんばっております。
もう赤バチいらないのでは?w
今日は朝から多数のお客さんがいて結構なプレッシャーのご様子。
ナルトさんが合流し、いざ釣り開始。
ナルトさんが釣っていくのを横目に
釣れない自分。
もう今日はほんとにいいとこなしで釣れなかったw
どうにも自分のスプーンのカラーが地味系か艶なしの明るめのみで
地味色に金が混ざるとかそういうのないんですね。
(明日には今までにないヤツが届くけど)
なんと5時間いてキャッチ2本 バラシ4本という体たらく。
帰りに100円ショップでラメコートを買い家で地味系にラメを塗り塗り。
これで少しはバリエーションが増えることになるだろうw
んー最近スランプです。
前日にナルトさんからお誘いがあり、朝8:30頃待ち合わせ。
先に着いて、駐車場を見ると怪しいスポーツカーを発見
バリウスさんだw
朝一でYさんと勝負していたみたい。
今日もベイトでがんばっております。
もう赤バチいらないのでは?w
今日は朝から多数のお客さんがいて結構なプレッシャーのご様子。
ナルトさんが合流し、いざ釣り開始。
ナルトさんが釣っていくのを横目に
釣れない自分。
もう今日はほんとにいいとこなしで釣れなかったw
どうにも自分のスプーンのカラーが地味系か艶なしの明るめのみで
地味色に金が混ざるとかそういうのないんですね。
(明日には今までにないヤツが届くけど)
なんと5時間いてキャッチ2本 バラシ4本という体たらく。
帰りに100円ショップでラメコートを買い家で地味系にラメを塗り塗り。
これで少しはバリエーションが増えることになるだろうw
んー最近スランプです。
Posted by じべ at 18:04│Comments(6)
│10pound
この記事へのコメント
釣れない時って ありますね!
まして 自分だけ釣れない場面では・・・
釣りを やめようかと思ったことも(笑
今、
脳と神経が活性化して 釣るための準備が整いつつあるのでは!
開花したjibeさんを 誰も止められないでしょう\(^▽^)/
まして 自分だけ釣れない場面では・・・
釣りを やめようかと思ったことも(笑
今、
脳と神経が活性化して 釣るための準備が整いつつあるのでは!
開花したjibeさんを 誰も止められないでしょう\(^▽^)/
Posted by のーまん at 2013年05月05日 15:10
のーまんさん
今日届いたジキルを持ってリベンジしてきましたが
ジキルさんは入魂できませんでしたw
けれども最後巻きで釣ったので満足です。
今日届いたジキルを持ってリベンジしてきましたが
ジキルさんは入魂できませんでしたw
けれども最後巻きで釣ったので満足です。
Posted by jibe at 2013年05月05日 20:25
「スランプ」の次は「爆釣」がまっています。
頑張ってください。
また、一緒に行きましょう。
頑張ってください。
また、一緒に行きましょう。
Posted by ナルト at 2013年05月06日 08:51
ナルトさん
いやーボロボロなのは相変わらずでw
最近は川釣りの方々が釣っているところをみると
どうやら川スプーンのほうが反応いいのかも?
いやーボロボロなのは相変わらずでw
最近は川釣りの方々が釣っているところをみると
どうやら川スプーンのほうが反応いいのかも?
Posted by jibe
at 2013年05月06日 13:34

jibeさん( ノ゚Д゚)こんばんわ
お久しぶりです(´∀`)
そちらは、だいぶ暖かくなりましたかね?
スランプの時は集中力も高まると思います!
次釣行で作戦と組立もかなり変わってくると思いますよb
頑張って北海道の管釣りマスターになって下さい(*^_^*)
お久しぶりです(´∀`)
そちらは、だいぶ暖かくなりましたかね?
スランプの時は集中力も高まると思います!
次釣行で作戦と組立もかなり変わってくると思いますよb
頑張って北海道の管釣りマスターになって下さい(*^_^*)
Posted by takubino
at 2013年05月06日 22:28

takubinoさん
おひさですー。
こっちはすごい寒いですよw
いや最近変えたハンドルが使いづらくなってきましてね
薄いタイプで親指と人差し指で挟む方法が一番巻きやすいのではと
思うようになってきました。
知識や技を得れば得るほど深みにハマってるようなw
そんな感じです。
おひさですー。
こっちはすごい寒いですよw
いや最近変えたハンドルが使いづらくなってきましてね
薄いタイプで親指と人差し指で挟む方法が一番巻きやすいのではと
思うようになってきました。
知識や技を得れば得るほど深みにハマってるようなw
そんな感じです。
Posted by jibe at 2013年05月08日 05:12