2013年04月30日
ミノーと探り
今日はビーバーさんが来るということで自分も帰宅がてら10poundへ。
朝一にいきなり大物がHIT!
ドラグが鳴り、あまりに暴れるのでビーバーさんに場所をどいてもらった;
なんとかネットIN!


ひさびさの大物がかかりました。腕がパンパンですが満足な俺。
最近巻きに目覚めたビーバーさん。

相性のいいNOAで今日もバンバン釣りあげます。もう縦やらなくていいんじゃ?w
その後は休憩を挟んでなぜかミノー対決へ。
さすがYさんバンバンミノーでかけていきます。
我々からすればなぜ?な状態。
がんばってゆっくりボトムを引くと自分も1匹釣れました。
その後Yさんの動きを横で真似てみると釣れたw
こう動かすものなのかと実感。
そして連発して歓喜するYさん

んー彼の右腰あたりになにやら大型のフローティングミノーが写ってますね。
どうやらテスト段階のミノーらしく、電波を受信して光と音を発する事ができるそうな。
発売が待ち遠しいです。( ´,_ゝ`)プッ
そこからビーバーさんはご予定があるとの事で、終了。
自分はまだ時間があるとの事で続行です。
しかしそこから釣れない、そこでYさんに再度レクチャーを受ける。
そっかー探るってこうやるんだと再認識。
やっぱり勉強になる、そして自分はスプーンが同じような色しかないんだなー。
新しく揃えようかな。
ローリング系で1g以上のスプーンってチェイサー1.2gしかないかな?
朝一にいきなり大物がHIT!
ドラグが鳴り、あまりに暴れるのでビーバーさんに場所をどいてもらった;
なんとかネットIN!
ひさびさの大物がかかりました。腕がパンパンですが満足な俺。
最近巻きに目覚めたビーバーさん。
相性のいいNOAで今日もバンバン釣りあげます。もう縦やらなくていいんじゃ?w
その後は休憩を挟んでなぜかミノー対決へ。
さすがYさんバンバンミノーでかけていきます。
我々からすればなぜ?な状態。
がんばってゆっくりボトムを引くと自分も1匹釣れました。
その後Yさんの動きを横で真似てみると釣れたw
こう動かすものなのかと実感。
そして連発して歓喜するYさん
んー彼の右腰あたりになにやら大型のフローティングミノーが写ってますね。
どうやらテスト段階のミノーらしく、電波を受信して光と音を発する事ができるそうな。
発売が待ち遠しいです。( ´,_ゝ`)プッ
そこからビーバーさんはご予定があるとの事で、終了。
自分はまだ時間があるとの事で続行です。
しかしそこから釣れない、そこでYさんに再度レクチャーを受ける。
そっかー探るってこうやるんだと再認識。
やっぱり勉強になる、そして自分はスプーンが同じような色しかないんだなー。
新しく揃えようかな。
ローリング系で1g以上のスプーンってチェイサー1.2gしかないかな?
Posted by じべ at 22:22│Comments(6)
│10pound
この記事へのコメント
こんばんは!
先ほどはどうも!
このテスト段階の大型ミノーですが!
テスト終了です!
結果!多少の水没でも、大丈夫だと言う結果になりました!
無事製品化できます!笑
いや~ほんと笑いましたねっ?笑
先ほどはどうも!
このテスト段階の大型ミノーですが!
テスト終了です!
結果!多少の水没でも、大丈夫だと言う結果になりました!
無事製品化できます!笑
いや~ほんと笑いましたねっ?笑
Posted by y at 2013年04月30日 22:31
あの白い大型は釣れそうですね、イトウ(笑)
なにを大人買いするか楽しみです!
自分もNOA追加かな(笑)
あっ、縦はやりますよ!信者ですから(笑)
なにを大人買いするか楽しみです!
自分もNOA追加かな(笑)
あっ、縦はやりますよ!信者ですから(笑)
Posted by ビーバー at 2013年04月30日 22:51
こんにちは♪
99+が輝いて見えますぅぅ~(笑
ガッツのありそうなニジちゃんですね!
私は その一匹で満足しちゃいそうです。
北海道でNOAやアクティやアキュラシーやマーシャルが効くのか試して
みたいですね~
99+が輝いて見えますぅぅ~(笑
ガッツのありそうなニジちゃんですね!
私は その一匹で満足しちゃいそうです。
北海道でNOAやアクティやアキュラシーやマーシャルが効くのか試して
みたいですね~
Posted by のーまん at 2013年05月02日 14:00
yさん
子機が無事でよかったですねw
寒い中レクチャーいただきありがとうございます。
ビーバーさん
NOAとの相性いいですねー。
縦用のリールは買うのでしょうか?w
のーまんさん
99+のエンドロゴが取れました(;´Д`)
接着剤で付け直ししましたよw
実はジキルを大人買いしてみました。
これでローリング系とウォブリング系の両方揃うはず
ロデオは他にないカラーが魅力ですね。
子機が無事でよかったですねw
寒い中レクチャーいただきありがとうございます。
ビーバーさん
NOAとの相性いいですねー。
縦用のリールは買うのでしょうか?w
のーまんさん
99+のエンドロゴが取れました(;´Д`)
接着剤で付け直ししましたよw
実はジキルを大人買いしてみました。
これでローリング系とウォブリング系の両方揃うはず
ロデオは他にないカラーが魅力ですね。
Posted by jibe at 2013年05月02日 23:37
おお、デカイですね〜♪
わたしもNoaが大好きですっ!
0.6〜2.6まで使ってます
わたしもNoaが大好きですっ!
0.6〜2.6まで使ってます
Posted by tomocat
at 2013年05月04日 14:28

tomocatさん
数釣れなくてもこれ1匹釣れれば結構満足なんですけどね。
Noa使いなんですねー。
0.6もあるんですねφ(`д´)メモメモ...
数釣れなくてもこれ1匹釣れれば結構満足なんですけどね。
Noa使いなんですねー。
0.6もあるんですねφ(`д´)メモメモ...
Posted by jibe
at 2013年05月04日 17:55
