2018年01月03日
ヴァンキッシュをカスタム アベイルハンドルとラインローラー零Ⅱ
皆さん、あけましておめでとうございます。
今回はタイトルの通りヴァンキッシュをカスタムしていきます。
まずはこれを付けたくて買ったといってもいいほど現在あるハンドルの中で最軽量でしょう。
アベイルさんのシマノハンドル
ノーマルノCI4ハンドルも軽いんですよ。

16.9g この重いノブが付いてこれですからね
これに匹敵するのはイグジストのハンドルかセオリーのハンドルでしょうか?
んで私の好きなZPIフラットノブプレミアムにアベイルハンドルを付けたのが

8.2g!半分以下の重さです。
取り付けて巻いてみると、「おおう・・」と声を上げてしまう
そして前に分からなかった微妙なノイズが分かります
ここらへんはアタリを出せば消えると思います。
そしてラインローラ、写真ないですけどびびりました。
グリスてんこ盛りですw、これじゃ回らないだろw
この部分は他の方も言ってるようにネックらしいので
MTCWのラインローラー零に交換!
この零、ダイワに使用していますがまあヒゲが出来にくいです、
4lbでマイクロ投げまくってると気づいたときにはとんでもないことになってるんですが
この零に変えた途端ほぼトラブルレスです。
ラインローラーでトラブル抱えてる人にはお勧めですよ!
んで今回はそれのチタンバージョンのラインローラーⅡを入れてみました。更に感度が上との説明。
いつものラインをヒゲ触りでまわすといい感じで回ります。
そして総重量ですが

151gになりました、ライン巻いても152gです、ロッドに付けて高い位置で保持しても疲れませんね
試したいんですが季節がねえ・・・。
今回はタイトルの通りヴァンキッシュをカスタムしていきます。
まずはこれを付けたくて買ったといってもいいほど現在あるハンドルの中で最軽量でしょう。
アベイルさんのシマノハンドル
ノーマルノCI4ハンドルも軽いんですよ。
16.9g この重いノブが付いてこれですからね
これに匹敵するのはイグジストのハンドルかセオリーのハンドルでしょうか?
んで私の好きなZPIフラットノブプレミアムにアベイルハンドルを付けたのが
8.2g!半分以下の重さです。
取り付けて巻いてみると、「おおう・・」と声を上げてしまう
そして前に分からなかった微妙なノイズが分かります
ここらへんはアタリを出せば消えると思います。
そしてラインローラ、写真ないですけどびびりました。
グリスてんこ盛りですw、これじゃ回らないだろw
この部分は他の方も言ってるようにネックらしいので
MTCWのラインローラー零に交換!
この零、ダイワに使用していますがまあヒゲが出来にくいです、
4lbでマイクロ投げまくってると気づいたときにはとんでもないことになってるんですが
この零に変えた途端ほぼトラブルレスです。
ラインローラーでトラブル抱えてる人にはお勧めですよ!
んで今回はそれのチタンバージョンのラインローラーⅡを入れてみました。更に感度が上との説明。
いつものラインをヒゲ触りでまわすといい感じで回ります。
そして総重量ですが

151gになりました、ライン巻いても152gです、ロッドに付けて高い位置で保持しても疲れませんね
試したいんですが季節がねえ・・・。