2015年05月10日
GW釣行記
はいみなさま、ごぶさたしております。
みなさんGWは釣りに没頭しましたか?
私は没頭しておりました。
まずは1日にビーバーさんとビッグファイト松本さんへ
4本出しのビーバーさん、いいですねー釣っております。
すいません魚の写真はこちらのみw
釣るのに没頭しておりました、だっていっぱい釣れたんですものw
この日は銀が鉄板でしたねー。
そして翌2日はつりぼりあかしさんへ
大物放流したとの事でいってみました。
ビーバーさん、黒うさぎさん、そしてひさびさのH君の4人です。
ざっくりと釣った写真はこちら
おなじみの放流車です!
残念ながら今回あかし持ちは出来ませんでした(;´Д`)
(´・ω・`)ショボーン
3日はさすがに休養し翌4日は松本へ
久々にチーム5名
Yさん、ナルトさん、ビーバーさん、黒ウサギさん、私。
写真の一番後ろで寝ているのは、伝説のレジェンドNさん
ミノーを教わりたいのですが、なかなか難しいですw
まやもや没頭し、この写真のみw
4日の日は結構難しかったのですが、さすがはYさん
ちゃんとカラーセレクトとタナを見つけて連発モードでした。
自分も真似て釣りました、んーやはり基本を身に着けねばなーと。
そして9日には単独で松本さんへ
ただ凄い難しかったです
水量がだんだん戻りつつあるのと産卵で魚がいないのと
ちょっと虫がハッチし始めてるのとで、なかなかルアーマンにとっては厳しい条件でした。
カードが全部埋まり、ママさんから松本オリジナルTシャツを頂いた。
若旦那から、「じべさんはもっと明るい色着なさいヽ(`Д´)ノ」と言われピンクを進められたが
明るい青にしましたw
これでレジェンドNさんとYミノーさんと並べば青い三兄弟になりますw
そしてその夜には黒うさぎことガヤキングの本領発揮
久々の室蘭ロック!
ビーバーさん、黒うさぎさんと私
今回このロックは大変勉強になりました。
釣れる条件でここまで方法を変えると釣れなくなるのかと
そしてガヤキングが今回も見せてくれました。
暗くて分からないから
なんとスプーン(メビウスTYPE2)でガヤを釣り上げました。
ていうか巻きできるじゃないか黒うさぎさん!
トラウトの時も巻こうぜ!w
ゴールデンウィーク満喫してますねー♪
自分は忙しくてなかなか行けてないのでウズウズしてます(^^;

月末のトーナメントにいく予定ですので
お会いしましょう
放流ではいつも惨敗しているので
パターン教えて下さいな(;´д`)

ドーナキラキラ鉄板じゃないですかね?笑

なるほどー(;´д`)
全面ハンマードのドーナ仕入れます
ゴールデンウィークはエリア満喫できましたね~
メビウスでガヤが釣れるんですね!
そりゃ!楽しいですね(*∩ω∩)

釣れちゃうもんですねー
まあ動くものに反応しているだけかも
しれませんが
