2014年06月29日
小樽でナイトロックフィッシュ!
しばらくぶりの投稿です。
なにぶん目立った釣果がなかったもので(;´Д`)
昨日はナルトさん一家と小樽へナイトロックしに行きました。
しばらくやっていなかったそうですが、以前にやっていたんで装備は充実してますねー。
ほどなく小樽のインターを抜けて港に到着。
自分の地元である室蘭とは違い町並みが新しいですね。
さっそく準備をしてキャストしていきますが、反応がありません(´・ω・`)
諦めかけて移動しようかと話していた時に、船の付近で光が指してる部分にキャストすると
小さなアタリがコココココンと
じべ(´・ω・`)「アタリがあったよ!」
ナルトさん一家「おお!」
ということでもう少し続けることに。
自分は再度アタリがあったところを探るが反応なし。
もう一回投げてダメならと思い再度キャスト
ゆっくりとボトムを探ると
コココックン!とバイトした!
じべ(´・ω・`)「おお!きたー!?」、ナルトさん(´□ω□`)「やりましたね!」
しかしここからであった、あたりはそんなに大きくなかったが
引きが強いというか根掛かりか?と思うような引きで、いつもなら出ないドラグが出る。
ここで冷静になる
(´・ω・`)「確か今日8lb巻いてさっきドラグ調整したよな?でかい!?」
顔が水面から出た時カジカ?と思ったがナルトさんがアブラコ(アイナメ)だよ!と教えてくれた。
こいつはタモだ!とナルトさんがタモを組み立てなんとかキャッチ!
ドデーンとしたアブラコちゃんです。
メジャーで見ると48cmのどっぷりなビール瓶サイズです。
いやーうれしかったですね、ロックといってもいつもはソイやガヤね狙いで
アブラコは釣れたことなかったんです。
ナルトさんにバス持ちでと言われやってみましたが
アブラコ歯がギザギザで痛いですw
その後はラーメンを食べて休憩し場所を変えましたが
そんなには釣れませんでしたけど、楽しい久々のロックでした♪
ちなみにアブラコはナルトさん家で昆布締めになってるそうですw