ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年04月26日

ザッガーに学ぶダート

この前の木曜日にBF松本へ行って来ました。

すっかり雪も溶けて、1-7の池も全て開放されてます。

今回はスプーンとミノーで頑張ろうと思っていましたが

5の池を最初にやればよかったのですが、1から順に攻めたせいで

スプーンに反応のよかった5の池は行った頃にはスレておりました(;´Д`)

けれども一つ学ぶことができてこっちのほうが大きい収穫だったかも

よく常連さんに浅場のザッガーが効いたと聞くんですがさっぱりだったんですけども

なんとなく思いつきで、ロッドを45度ぐらい振るとダートできることが分かり

楽しくて遊んでいたら結構な反応で魚が喰い付いてきます!

分かる、私にもダートが分かる!(シャ〇)( ゚д゚)

ということでダートってこうだったのかと勉強になった日でございます。

最後のほうは、私の秘策&ボウズ逃れのDIVEでフィニッシュ!

いやしかしなんでこんなに釣れるんだDIVE!?


  


Posted by じべ at 16:46Comments(6)ビッグファイト松本