ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年09月01日

初ドローム釣行

衝撃の昨日から一日たった今日

ナルトさんが連絡をとってみるといいつつ

知らぬ間にドロームさんに行くことに

置いてけぼりo(`ω´*)oプンスカプンスカ!!

連絡をもらった時点で銭函というw

急いで自分もドロームさんへ⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン

到着しましたドロームさん


池は2つあり左がノーマルサイズ、右がビックサイズのようです。


おや、あれはフリーランスのYさん!



さすが釣る様はかっこいいです。
来て早々3匹ほど釣っているとの事



我らがプロフェッサー巻きのナルトさん
いい角度で竿が曲がっておりますが
実はこれ珍しくスレでございました。
しかしでかいのでしばらくあがりませんでしたね。
内緒のクランクでも釣ってましたねー。

私はとりあえずスプーンで

初(σ・∀・)σゲッツ!!

水が茶色系なせいなのかいつもと感じがつかめず
色が分かりません(;・∀・)

そしてやりましたYさん


綺麗なアルビノです!
しかもでかい!
いいなーアルビノいいなー。
自分は2号池では残念ながら釣れませんでした。
スレは一匹上がりましたけど(;・∀・)

そして遅れて行ったので自分だけ最後の30分余り
釣った動画を撮ってないとYさんに言われ
秘策のクランクでなんとか釣り上げるε-(´∀`*)ホッ

そして更に秘密兵器のマエヤックⅡは釣れるのかと試釣

色が明るい緑のせいか見切りも早いかもしれませんが
これ釣れちゃいます。
すごいぞリプライ・マエヤックⅡ
受注生産品らしいので、店でもし見かけたら買いましょう。
ただしレギュレーションは確認してね。

そしてナルトさん宅でナルトさんを降ろし
ナルト奥様とご対面、素敵な奥様でした。

その後Yさんと夕食で今日の釣果について語り解散しました。

うん、スレがかりで腕が痛い(;´Д`)
  


Posted by じべ at 20:48Comments(14)ドローム

2013年09月01日

10POUND釣行&衝撃の事実

昨日はマンセルさんと10poundに釣行しました。

しかし朝一寝坊してしまった( TДT)ゴメンヨー

セカンドでドーナの有頂天カラーで連続HIT



そこそこのサイズがかかります
しかし雨と風であまり調子がよろしくない。

思い切ってファーストに行きます。
そこでマンセルさんが怒涛のHIT!
しかも全て50cmオーバー

ベイトロッドですが曲がるし、ドラグも唸る。

HITカラーはオリカラのNST!
いいな今度作ってー。

そして私にも久々の大物。
クローザーで岸際のルアーを回収しようかなと思った矢先に
奪っていくような当りが。

みるみるドラグを鳴らせてラインを持っていきます。
やっぱ巻きで食ってくる魚はやる気が違う。

なんとかしとめてみせました。


50オーバーのいい魚です。

そして昼になったのでマンセルさんが先に用事があるんで上がり
置いてもらったNSTで自分はHIT!するも
食いちぎられ痛恨のロスト(´;ω;`)ウッ…

自分も釣りあがったのでした。

そして帰りの際、Yさんから電話が
なんだろうと思い折り返しかけると
「今日で10pound辞めました!」との事。

ガ━━(;゚Д゚)━( ゚Д)━(  ゚)━(   )━(゚;  )━(Д゚; )━(゚Д゚;)━━ン!!!!!

みんなYさんのアドバイスや指導求めて来てるルアーマンが多いのに
非常に残念ですが、人の人生ですからしょうがありません。

Yさんの新たな門出を祝して、がっちり握手して別れました。

いやしかし、このまま行くとたぶん間違いなくまずいであろう10pound。
応援していいのかさえ悩むぞ10pound。
10poundの社長さん、あなたは失ってはならない人材を失ってしまったのだ。
レストラン運営も日曜のフィッシング教室も冬のスノーモービルも
これだけオールマイティにやらせていた人がいなくなってしまったのだ。
私が経営者ならYさんに店の全てを任せるけどなぁ・・・。

まぁとりあえずハマってしまった管釣りであるが
今ほど頻繁には行かなくなるかな(;´Д`)
  


Posted by じべ at 09:14Comments(5)