2013年05月21日
徹夜明け探訪
今日は徹夜で朝5時帰宅。
なんかテンションが上がり、札幌では管釣りの品揃えが多いらしい
タケミ屯田店までそのまま行ってみた。
なかなかに広い、ちゃんとスプーンコーナーに管釣りの棚もある。
商品の押しが偏ってはいるが、品揃えは豊富であり、ウキウキしてくる。
以前ナルトさんがロストしたBAXのアカキンを見つけ連絡。
すぐさまナルトさんからキープのお電話がw
陳列されたロッドを物色しているとなんとジョーカーを発見!
ジョーカー触れるのか!55000円ぐらいだったかな?
おお、見た感じはグリーンアルマイトのプ〇ッソ?
振った感じはバキバキのファーストテーパーで確かにこれなら軽いルアーから重いルアーまで投げられそう。
自分も求めるオールマイティな竿には違いないが、さすがに価格が高すぎる。
本当はジキルの予備フックが欲しかったのだが、無いのでほとんど同形のティモンのフックを購入。
そのまま10Poundさんへ行き、ちょっと釣りをする。
ペレットタイムに当たったが釣れない。
どうした!?やはりまぐれ優勝だったのがバレるw
Yさんが来てここはチェイサーだよね、とチェイサーを選択してキャスト
反応なし。
うん、久々にチェイサーを巻きで使ったので、使い方をすっかり忘れている。
超デッドスローを指摘され、なんとか釣れた。
Yさんが写真にとったのでYさんのブログに載るかもしれない大物だった。
いやー、最初はチェイサーぐらいしかなくて必死にチェイサーだけで釣りをしていた時は
超デッドスローとかやってたのにね。
スプーンが増えてすっかり忘れてました。
初心に戻り、夏の表層とか楽しみです。また勉強になりました、ありがとうYさん。
なんかテンションが上がり、札幌では管釣りの品揃えが多いらしい
タケミ屯田店までそのまま行ってみた。
なかなかに広い、ちゃんとスプーンコーナーに管釣りの棚もある。
商品の押しが偏ってはいるが、品揃えは豊富であり、ウキウキしてくる。
以前ナルトさんがロストしたBAXのアカキンを見つけ連絡。
すぐさまナルトさんからキープのお電話がw
陳列されたロッドを物色しているとなんとジョーカーを発見!
ジョーカー触れるのか!55000円ぐらいだったかな?
おお、見た感じはグリーンアルマイトのプ〇ッソ?
振った感じはバキバキのファーストテーパーで確かにこれなら軽いルアーから重いルアーまで投げられそう。
自分も求めるオールマイティな竿には違いないが、さすがに価格が高すぎる。
本当はジキルの予備フックが欲しかったのだが、無いのでほとんど同形のティモンのフックを購入。
そのまま10Poundさんへ行き、ちょっと釣りをする。
ペレットタイムに当たったが釣れない。
どうした!?やはりまぐれ優勝だったのがバレるw
Yさんが来てここはチェイサーだよね、とチェイサーを選択してキャスト
反応なし。
うん、久々にチェイサーを巻きで使ったので、使い方をすっかり忘れている。
超デッドスローを指摘され、なんとか釣れた。
Yさんが写真にとったのでYさんのブログに載るかもしれない大物だった。
いやー、最初はチェイサーぐらいしかなくて必死にチェイサーだけで釣りをしていた時は
超デッドスローとかやってたのにね。
スプーンが増えてすっかり忘れてました。
初心に戻り、夏の表層とか楽しみです。また勉強になりました、ありがとうYさん。